2021年も半分が経過しました。

数々のゲーミングマウスがある中、筆者おすすめの無線(2種)・有線(2種)のゲーミングマウスをランキングで紹介します!

 

logicool G PRO X SUPERLIGHT

『logicool G PRO X SUPERLIGHT』が登場し、ロジクールはゲーミング周辺機器の分野で圧倒的な強さを見せつけました。
このマウスは、これまでずっと高い評価を受けている『Logicool G Pro Wireless』の後継機種です。
この2つのマウスの主な違いは、新機種であるSUPERLIGHTバージョンがはるかに軽量です。
このマウスにはHERO 25Kセンサーが搭載されており、これはロジクールの最高の自社製作のセンサーです。
一般的センサーの中でも最高のセンサーの一つであると言われています。このセンサーは、ロジクールの自社製センサーとしては最高のものであり、これまでのセンサーの中でも最も優れたもので、世界初のサブミクロンレベル100万分の1メートル(0.000001m)の精度を誇っています。
ワイヤレスマウスですが、重量は63gと非常に軽いです。
また、このマウスは両利き用の形状を採用しており、右利き、左利きのどちらの方にもお使いいただけます。
高い評価を得ているセンサー、形状やデザイン、そしてパフォーマンスなど、一度使用してみてほしい製品です。

Razer Viper Ultimate

Razer Viper Ultimateは、基本的にRazer Viperのワイヤレス版ですが、いくつかRazer Viperと異なります。
Razer Viper Ultimateは、Pixart社と共同開発されたRazerの最高級センサーの「RAZER FOCUS+ オプティカルセンサー」を採用しています。
このセンサーは、99.6%解像精度 20,000DPIまでのスケールアップ機能、スマートトラッキング、およびその他のいくつかの優秀な機能を備えています。RAZER FOCUS+ オプティカルセンサーは非常に高品質で信頼性の高いセンサーです。
重量は74gと、1位で紹介したロジクールのSUPERLIGHTよりもわずかに重いです。
このマウスは完全両利き用で、マウスの右側にも2つのサイドボタンが追加されています。

Cooler Master MM710

Cooler Master MM710は有線マウスです。

このマウスは、軽量で機能満載のデバイスでありながら、類似製品よりもはるかに安い価格で提供されており、非常にお得な製品です。

このマウスに使用されているセンサーは、Pixartの「Pixart PMW3389」センサーを搭載しており、素晴らしい精度を実現しています。

重量は53gと軽量かつシンプルです。
優秀なセンサー、両利き用の形状、メッシュケーブル、お求めやすい価格おすすめできる一品です。

デメリット?と言っていいのかわかりませんが、このモデルは、RGBライティングが搭載されていません。
近年ゲーミング製品といえば、レインボーに光るRGBみたいな風習があります。それをお求めになる方にはおすすめできないです。

ですが、Cooler Master MM710は、他の高価なマウスと同等の性能を持ち、低価格で購入できる素晴らしいマウスです。
優秀なパフォーマンスを維持しながら購入費用を少しでも抑えたい方、軽量マウスを探している方は、間違いなくお勧めです。

MM710のサイズについて

手の小さい方が非常に最適です。中くらいの大きさの方でも問題ありません。
ですが、手の大きい人にはあまりおすすめできません。

Finalmouse Ultralight 2

Finalmouse Ultralight 2は、ゲーミングマウス市場で最も軽いマウスでした。このマウスは47gという非常に軽いマウスです。

センサーには、Pixart 3360を採用しています。3位で紹介したCooler Master MM710のセンサーより世代は古いですが、優秀なセンサーには変わりありません。

このマウスのデザインは両手利き用で、特許も取得している構造もしっかりしています。
このマウスにはRGBライティングは搭載していません。
また、ソフトウェアのインストールの必要はなく、純粋にUSBを接続したらすぐにプレイができます。DPIの調整は、マウスの上部にある内蔵DPIスイッチで行います。

また、このマウスには、Finalmouse社のインフィニティースキンが搭載されているのが特徴です。インフィニティースキンとは、アタッチメントをマウスに装着することでマウスを大きくすることができます。Finalmouse Ultralight 2のサイズは小さい為、これは素晴らしい機能です。ただし、このアタッチメントはマウスの重量を増加させるので、その点には注意が必要です。

Finalmouse Ultralight 2は、予算に余裕があれば、全体的に素晴らしいマウスだと思います。

高性能PCを買おう!
おすすめの記事